人気ブログランキング | 話題のタグを見る

永田町は閑散としていた

月例歌会がすんで電車組み、バス組み、徒歩組み、タクシー組みなどと別れて皆さん帰途につく。お迎え自動車組みの西谷さんは今月欠席だった。参加の会員の方は元気一杯が多い。例会会場はシビックセンター八階なのに、鼻歌を歌い乍ら、歩いて階段を降りるという方があらわれた。その方に影響受けたお二人が、今日は徒歩階段組みに加わったのも確認した。素晴しいことだ。
わたくしは勿論エレベーターを辛抱強く待った。

電車組みも、有楽町で降りる方がふたり。赤羽さんとわたくしとが最後に残った。
どこかでイッパイ呑みますか、ということになり、赤羽さんの乗換駅「永田町」で下車。厭な予感はあったがやはり日曜夜の「永田町」は閑散として、警備の警官がやたらに目立つ。彼等に怪しげな爺さん二人って睨まれ乍ら歩いたがどこにも飲み屋はない。
一件だけ開いていた「鰻屋」さんに入る。ふだんは政治家や官僚らが使う店なのか、解らないが、普段の居酒屋とは明らかに違う雰囲気で、気分も高揚した。

鰻だから、当然斎藤茂吉を話題にしつつ生ビールで乾杯。うまかった。
互いにお変わりし乍ら呑んで、冬雷の昔の話、今の話、未来の話などを出し合った。一番大事なのは未来の話だなあと思った。過去のことは、ひと先ず良いかなって気持がある。
最後にうな丼を頂いてお開き。
赤羽さんがお手洗いに行っている間、和服の女将?  と雑談。
今日みたいな日は人も少ないし、ほとんどだなたもいらっしゃいません、とのこと。
確かに、他に客があった物音も無かった。

貸し切り状態でのビールとうな丼は、格別の味であった。

by t-ooyama | 2016-05-08 23:54 | Comments(0)

<< 冬雷の紹介あり。本木氏に御礼 歌集『寒流』 >>