人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初体験のセロテープ貼り

午後からの発送に何時もの担当の方が集る。
日曜日で更に普段より一時間遅れの時間帯で、いつも行くお店「美珂美」には入り切らないお客が溢れている。本当にこのお店は人気があるのだ。仕方ないので再度車に乗って「大戸屋」へ。前回行った時は、久々に肉でも食べようかと思って注文した「ステーキ」が手強くて、全員で「硬かったね〜」って印象を述べ合った。今回は違うのにしよう。
今回は「カキフライ」にする。これは温かく柔らかく美味しかった。キャベツも柔らかくたくさん盛られていて良かった。
ただ、欲張って「大盛り」にした五穀米ご飯のビッグさに参り、胡麻塩を振りかけてやっと完食。

さて本作業。
今月は封筒に中身を入れるだけじゃなくて、綴じる所までやろうと思った。
小誌はセロテープ綴じである。
他誌の状態を見ると、もちろんセロテープもあるが、クラフトテープで軽く止める所、ホチキスで一つ綴じる所。糊付けでバッチリも多い。どこでも工夫を重ね、最適な方法を選んでいるのだろう。作業開始。

事務局が自宅で宛名を貼り込んである封筒の関東地方(300番代)を担当。この番号帯はわが埼玉も無論だが、茨城、栃木、長野も入っている。
封筒の宛名を見ながら丁寧に入れてゆく。会費切れの方には振込用紙を分かり易く入れよ、という指示も頂く。
歌集等を取り上げた著者には、そのページに付箋をつけて入れる。
そして口を折ってセロテープで綴じるのだが、これは結構難しい。何回やってもテープがグニャグニャと縒れてしわくちゃな貼り跡となる。綴じてはあるのだが(つまり)見た目美しくない。でも貼り直す訳にも行かず次へ掛かる。
今度は違ったふうに捩じれてやはり納得出来ない。う〜ん。難しい。
病気で入院する前に勉強していた手作り製本教室で、本格的な針を使ったかがり綴じをしていたとき、やたらに糸がこんがらかり、自分だけずっと絡まった糸を解していたのを思い出した。やはり不器用なんだなと、思う。

他の方は手際良くどんどん綴じて積み上げる。どさって持ち上げて箱詰めも始まる。
でも300番代は渋滞中。
見兼ねたお二人から封筒を取り上げられしまった。
これじゃ足手まといなだけだ。来月からは入れるのを専門にしようと思う。
300番代の方で、セロテープが捩くれていたら小生の仕事である。すみません。

順調に進み、三時半頃にクロネコさんが来る。
雑誌の発送に便乗して、編集室が寄贈を受けた歌集類数冊を袋に入れて、紹介記事を担当する桜井さんへも送る。
ひとつのスケジュールが消化されてほっと一息の日曜日だった。

予定じゃね、十月六日が「校正」ですよって話も纏め、四時半頃に発行所を出る。
どうもお疲れさまでした。


by t-ooyama | 2017-09-24 21:14 | Comments(0)

<< 深夜に及ぶ わが家の神社? >>